その他

25/27ページ

どうなんだ!

今日は朝一番の朝礼からみんなに怒りをぶつけた。 理由は昨日、同業の友人との会話からだ。 その会話の内容は、同業の友人が独立するにあたり、ある営業マンが新会社に1人付いてくるという。その営業マンの仕事内容(進め方・売上)を聞いてみたら、 友人・・・「会社からは一切、お客様は渡さないで自分でお客様を探して契約を取っている。で、毎月個人で300万円ぐらいの売上をあげている」 という。 私・・・「はっ!本 […]

物件紹介。

お客様を紹介していただき、早々伺いました。 希望エリアの物件資料を取り出し物件説明開始!すぐさまお客様から『運気の悪いビルは教えてね』と言われました。出店(移転)の方角もすごく気にされていたのでよくわかります。実際、私自身も移転や新しい事を始める時にすごく気にするからです。 良い・普通・悪い、なんてランクをつけて物件説明・・・。この3つの評価は、 一、入居者の会社が業績不振の為、移転。(入る企業が […]

感じ悪~い。

昨日の訪問先でのことです。初回の訪問でした・・・。 『こんにちは!ビルプランナーの山城と申しますが・・・』 窓口に出てきたのは、事務員さん(なに~?だれ~?)という表情。言葉一つ無し。 『○○さまとお約束で来たのですが・・・』というと、そこで初めて 『あ、少々お待ちください。』という感じでした。 ○○さんとはその会社の重役、その人の名前を聞いて表情豹変。まぁ、そんなことは正直どうでもいいんですが・ […]

不動産・・・。

おはようございます。最近、不動産業界では「地価の上げ止まり」ということがよく聞かれますね。確かに商業地(名古屋の中心部)では上げ止まりが感じ取れます。上げ止まりというか買い手が減ってきているということだと思います。でも、住宅地はまだ地価が下がっているということは感じられません。 今、不動産を買うべきか?売るべきか?また、持っている土地にマンション・ビルを建てて貸すべきか?なんて考えている人からの相 […]

保証金・敷金(償却)・・・原状回復

今日は賃貸経営管理士講習に行ってきました。そこで保証金・敷金(償却)・原状回復の講義がありました。数年前から退去時の原状回復の件で社会的に問題になっていますが、分かりやすく説明すると以下の通りです。 一、保証金・敷金(償却)・・・たまに勘違いされることがありますが、保証金(敷金)に係る、償却には原状回復費は基本的に含まれていません。(例:預託保証金100万円・償却50%の場合・・・返還保証金50万 […]

良縁に感謝!

昨日、取引先の社長様と会食をしました。歳は56才で大先輩の経営者です。取引をしていただくようになり、4-5年が経ちましたが初めていろいろな話を聞くことができました。いつも控えめな方ですが、何か今までの仕事経験の中で教えていただけることがあると思っていたので、すごく楽しみにしていました。早々、『今までの経歴を教えてください』と尋ねたところ・・・ 『結婚して間もないころ1人の友人と名古屋に出てきて、何 […]

明けましておめでとうございます

長い連休も終わり、本日から仕事スタート。さて、どんな年になるのでしょうか? 弊社では全員で『一年間目標』というものを仕事始めに書いて事務所内に一年間貼り出します。今年で会社は8期目、そこで私は『攻めながら備える』年にしようと決意しました。仕事は攻めながら足元を見直し、来期に向けて立ち上げる新事業に備える年です。 今年も思ったこと、感じたことをガンガン投稿しようと思いますので、皆様お付き合いください […]

今年も終わり

本日で今年の仕事も終了です。あっという間の一年間でした。さて、この一年で自分自身何か一つでも成長できたのであろうか・・・?そう思うと反省しなければいけない事が多かった年でありました。気が進まずに書き込み始めたこのブログ。でも、このブログのお陰で『反省』することを感じ取れたのではないでしょうか。 一年を通して多くの方と出会い、良縁・悪縁さまざまでしたがこれもまたすべて自分自身の『縁』と胸に受け止め今 […]

あなたはどっち?

私が仕事でお客様の所まで行く時に車で行くには近いし駐車場代も、もったいないので歩いて行く時があります。こうとした時に、たまたま会社の営業マンも別のお客様の所に行くというので『少しだけ迂回して私を降ろしてくれないか?』と尋ねることが多々あります。そこでです。 ①、『いいですよ。乗っていって下さい。』と言うか? ②、『ん~っできればNO』という表情をだすか? あなたはどっち?ですか。というより②を選ん […]

食べ残し・・・

我社では毎月20日が月末会議で、その後に全員で食事に行きます。そこである程度みんなが食べたい物を注文するのですが、残すことは厳禁!なのです。残らないよう注文した人が責任を持って食べる。こんな感じのルールがあります。初めのころはどれだけ食べれるのか分からなく残ってしまった時もありましたが、そのような場合は家に持ち帰るようにしていました。 『ケチな社長だなぁ』なんて思われた方もいるのでしょうね。しかし […]

1 25 27